彫刻機の写真

アクリル タイトル(短冊)銘板

塗装後の彫刻も承っております。

タイトル銘板 裏面両面テープ貼り

タイトル銘板の写真

 価 格 

 W80xH15x3t 1枚 300円より

 素 材 

 透明アクリル裏面塗装済み(白/黒/赤/青/黄)

 厚 み 

 2.0mm 3.0mm 4.0mm 5.0mm 

 仕上り 

 機械彫刻用標準書体 裏彫り 指定色墨入 

 文字高 

 1行の文字高は、銘板の高さの50-60%が目安

 文字高と文字幅(字間を含む)は適宜調整します。

 文字数 

 以下の文字高と文字数を参照ください

 言 語 

 漢字系:日本語/中国語/ハングル文字/アルファベット系:英語/ポルトガル語/スペイン語/ロシア語など

  

代表的なタイトル銘板の価格一覧表 (丸ゴシック1行 or 2行裏彫り 裏両面テープ貼り) 

高さ 幅80 100 120 140 160 180 200 240 260 280 300 320 360 400
15.0 300 340 390 410 440 470 500
20.0 360 410 460 490 530 570 650 720 750
25.0 400 450 720 780 840 890 950 1060 1090 1130 1170
30.0 600 680 750 810 880 930 990 1100 1140 1180 1210 1270 1440 1500
35.0 930 1000 1080 1150 1230 1360 1410 1460 1510 1570 1780 1770
40.0 940 1010 1100 1170 1250 1380 1430 1480 1530 1600 1810 2080
45.0 1020 1100 1180 1260 1400 1450 1500 1550 1610 1860 2130
50.0 1030 1110 1190 1270 1420 1470 1520 1560 1630 1890 2150
55.0 1330 1410 1510 1680 1740 1800 1850 1930 2220 2540
60.0 1340 1430 1530 1700 1760 1810 1870 1960 2260 2580
65.0 1550 1720 1780 1840 1890 2000 2300 2620
70.0 1550 1750 1810 1870 1920 2000 2360 2680
75.0 1580 1750 1810 1870 1920 2040 2360 2680
80.0 1580 1780 1840 1900 1960 2040 2480 2750

>> サイズ別の銘板価格表

 その他 

● 文字幅の圧縮率は、漢字/ハングル系で最大75% 英数字で最大60%まで行います。

● タイトル銘板の加工標準文字高は、短冊の文字高に対して大きい文字を彫刻する案件が多いです。

● 写真の(230x40 3t)の2行の場合、文字高15.0mmの指示で彫刻しています。

● 文字高の50-60%は目安です。文字数や余白を勘案して文字高を、大小させることもあります。

● 別表にあるように、各銘板の高さで標準文字高を定めていますが、ご要望がある場合指示願います。

● 文字の線幅は、文字高の6%~10%が目安です。ただし圧縮した文字では線幅も同様に圧縮します。

● 半角英数字は、文字高(圧縮率60%)から求めた文字数を超えると、10文字毎に価格が36%増になります。

 文字の大きさや、彫刻内容が希望のサイズに収まるか否かは、お気軽にお問合せ下さい。

● 2行(段)は、上/下段の彫刻内容を 上段●●● 下段▼▼▼と明記をお願いします。

● 日本語以外の彫刻を行う場合、必ず彫刻内容の意味を日本語併記して頂きますようお願い申し上げます。

● 短冊/タイトル銘板類は、3行目から1行につき340円の彫刻料が加算されます。

      

タイトル銘板 角R & ビス穴加工

ビス穴加工 R付き銘板の写真

 角R加工費 

 半径10mmまで1ヵ所 +25円

 ビス穴加工費 

 Φ6.0mmまでのキリ穴     1ヵ所 +40円

 長穴 12.0mm x 6.0mmまで1ヵ所 +80円 

 素 材 

 アクリル 塩ビ ポリカ―ボネートなど 

 厚 み 

 2.0mm 3.0mm 4.0mm 5.0mm

 仕上り 

 穴部 R加工面の磨き仕上げは行いません。

 その他 

● 角Rは、発注時に、ご希望の半径を明記願います。

● 写真のタイトル銘板(63x315 5t)の場合、角Rの指示は半径7.0mmでした。

● 一般(普通)交差 中級~粗級です。

● ビス穴加工の銘板は、裏面の両面テープはありません。

● 2行(段)は、上/下段の彫刻内容を 上段●●● 下段▼▼▼と明記をお願いします。

● 日本語以外の彫刻を行う場合、必ず彫刻内容の意味を日本語併記して頂きますようお願い申し上げます。

● 短冊/タイトル銘板類は、3行目から1行につき340円の彫刻料が加算されます。

タイトル銘板の文字数と文字高について

文字高の写真

 文字高 

 文字高は、銘板の高さの50-60%が目安

 文字配置を考慮して、80%の事もあり

 ※ ご希望により40%より承ります。

 文字枠 

 文字に対して文字の左右上下に12.5%

 幅圧縮 

 文字枠の幅を圧縮(縦長の文字)

 幅圧縮率 

 日本語/中国語などは、最大圧縮率75%

 英数字で通常60% 一部最大50%まで 

 カーニング 

 英数字や漢字 ひらがな等が混在する

 場合、隣接する文字枠間を個々に調整

 文字数 

 文字数=銘板の幅(W)を文字枠(文字高x1.25)で割り1文字減ずる。

 例 タイトル銘板 W=300 H=30(カッコ内の文字数は、文字枠間を含む幅を最大25%圧縮した場合)

   文字高 全角24mm 300mm÷(24mmx1.25)-余白1文字= 9(12)文字

   文字高 全角22mm 300mm÷(22mmx1.25)-余白1文字= 9(13)文字

   文字高 全角20mm 300mm÷(20mmx1.25)-余白1文字=11(15)文字

   文字高 全角18mm 300mm÷(18mmx1.25)-余白1文字=12(16)文字

 

 画像をクリック または、画像右下のリンクからPDFをご参照ください。

タイトル銘板の文字高例

>> タイトル銘板における文字高と文字数の見本(PDF)

銘板ごとの文字高

焼きまんじゅう 穴有りタイトル銘板の写真

 文字高 

 1行の標準文字高の目安は、

 タイトル銘板で高さの60% 短冊で50%

 

 2行(段)の文字高の目安は、

 タイトル/短冊で銘板の高さの25%~37%

 

 文字線幅 

 文字線幅の目安は全角文字高の6%~10%

 文字幅を圧縮した時、線幅も圧縮します。

 同文字高で、圧縮すると文字線幅は細くなります。

 幅圧縮率 

 日本語/中国語などは、最大圧縮率75%

 英数字で通常60% 一部最大50%まで

 

 カーニング 

 英数字や漢字、ひらがな等が混在する場合、隣接する文字の字間を個々に調整

 

  画像をクリック または、画像右下のリンクからPDFをご参照ください。 

各銘板における標準文字高

>> 銘板ごとの文字高一覧(PDF)

発注方法など

FAX 027-243-4603 まで、図面や彫刻内容や寸法を明記されたものをお送りください。
Eメール 彫刻内容や寸法を明記されたものをお送りください。(下記のデーター入稿を参照ください)
データー入稿 彫刻内容の指示は、メール又はFAXにて承っております。正確な彫刻内容が必要になりますので、メールにはPDF/DXFファイルによる図面や写真を添付して頂くか、図面をFAXして頂いても結構です。また、手書きメモの場合、作成する銘板の厚みや穴の位置、正しい文字(楷書)など、作成に必要な項目を明記して頂きますようお願いいたします。日本語以外の言語を彫刻する場合、彫刻内容に日本語を併記して頂けると幸いです。なお、頂いたDXFデータなどから直接彫刻を行うことが出来ません。
出荷時期 見積もり時の工程を勘案して納期を回答させていただきます。納期回答から本受注までに時間が空くと順次工程が埋まってしまい、当初の回答では出荷できなくなります。
本受注とは 口座への入金確認が出来た時点 。あるいは、代引き発送で彫刻内容と納期の承諾が得られた時点を指します。掛け販売は行っていません。
即日出荷 お急ぎの銘板への対応は致しません。 日々、ご注文を頂いている地元の得意先様や本受注したものから順次加工しています。
inserted by FC2 system